忍者ブログ

ムクアズクルの雑学ひろば

あれ?これって?など、ふと頭をよぎった疑問を自分なりに調べてまとめていきたいと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電池は寒いと減りが早い?

私はアシスト自転車を愛用しているのですが、年末くらいから電池の減りがものすごく早いんです。
アシスト自転車を購入して間もなく丸2年になり、平日は通勤でほぼ毎日使用しているのでそろそろ寿命かと思っていたのですが、いろいろ調べるうちにどうやら原因はそれではないことがわかりました。

私のアシスト自転車の充電池はリチウムイオン電池なのですが、リチウムイオン電池に限らず、化学的な反応によって電圧を生み出している電池は、温度が低いほど化学反応の速度は遅くなり、電池の電圧が下がるのが早くなるそうです。
一般的に、電池の使用に最適な温度は20℃~30℃といわれているとのこと。

ちょっと待ってくださいよ。
化学反応の速度が遅くなるのなら、逆に電池が長持ちしそうな気がしませんか?
という無知な発想を私はしてしまうのですが。。。。

そこで更に調査!


化学反応が遅い=電圧の降下が早い=電池を使用できる時間が短くなる

つまり、電池の残量は十分あるのにもかかわらず、電圧が降下してしまうことが原因で使用できなくなるということでした。
ですので、常温に戻せば、残りの容量を使用することができるそうです。

これを知った私は、アシスト自転車の充電池を室内に保管して、毎朝自転車を使用する直前に充電池をセットするようにしてみました。そうしましたら、今までがウソのように電池が長持ちするようになりました。

早まって、新しい電池を購入しなくて良かったです。

高価ですもんね。(*^_^*)



私、2つのネットショップも運営しております。もしよろしかったらお立ち寄りください。
↓ ↓ ↓
〇家庭用シュレッダー販売店
 http://shredder.is-mine.net/

〇スリープトラッカーという画期的な目覚まし腕時計の販売店。
 http://sleeptrackerpro.is-mine.net/
PRISMATE(プリズメイト)ハンディシュレッダー きざみん BIG-05 ホワイト

PRISMATE(プリズメイト)
ハンディシュレッダー きざみ…

¥1,890(税込)

安心クロスカット従来の手動シュレッダーはストレートカット(縦に切るだけの裁断方式)が 多い中“きざみん”はクロスカット(ストレートカットに一定間隔で横にも切る裁断方式)を採用。セキュリティ面でも安心です。エコロジーな手動型ダイヤルをくるくる回転させるだけの手動…

拡大画像を見る
PRISMATE(プリズメイト)ハンディシュレッダー きざみん BIG-05 ホワイトPRISMATE(プリズメイト)ハンディシュレッダー きざみん BIG-05 ホワイトをカートに入れる


PR

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
むくあずくる
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ

忍者カウンター

忍者アナライズ